P-12 20−6 ☆ピーター君 ♂ 茶トラ白 老猫です フォスター・ペアレント 2008年 藤田様(長野県) 2007年 川崎区内の公園より保護 2009年現在12才以上には見えます。 数年前までは、ちょとこわそうなお兄さんがとっても小まめに猫達の世話をしていた公園。そのためか、だれも文句を言う人はいなかった。事務所移転かその方が来られなくなってからは沢山いた猫達を守ってくれる人はなく近隣からは餌箱も猫ハウスも捨てられてしまう。 今も、猫達にとっては安心して暮せる環境ではない。 遠くから時々餌をあげに来るという人からの相談で、当会では全頭不妊手術を実施。10匹の猫を里親に出してきた。同じ公園にいた殿君やモーリス君たちは、里親会で良い縁に恵まれ幸せを掴んだ。 この公園に行けるのは週に1回だけのいつも夜中になる。それでも、いつも足元にスリスリよって来るピーター君をなついているので里親探しをしようと決めて保護しました。 いつも暗くてわからなかったけれどピーター君はかなりの老猫のようです。 歯が殆どないし慢性鼻水。薬もあまり効かない。里親さん無理そう。 当会ファミリーとして暮らすことになりました。宜しく御願い致します。 |
2009.09.04 更新 ピーター君 給食時には一番に来て要求するのですが食べる量は少なくて痩せていました。 腎臓が悪い子に特有な体型です。 弱々しい体でスリスリ甘えてくる子です。 フォスター・ペアレント様に応援していただき、長生きさせてあげたいと願っていたのですが、8月30日より大変厳しい状態に陥りました。 一晩も無理かと思うほど悪く、フォスター・ペアレント様に連絡を入れました。 http://www.chatoran.biz/blog/2009/08/post-182.html ピーター君をいつもいっぱい応援して下さっています。 いつも「元気ですよ。」とお答えしたいのですが、今日ばかりは・・・ でも、次の日、願いが届いた。 昨日は横たわったままだったピーター君が、顔を持ち上げました。 ![]() しばらくして、座った。 ![]() 歩いた。 ![]() 食べた。 ![]() そして、今日です。辛かったけど、治療続けてよかったね。 少しですが、食べます。要求します。今まで、腎臓が悪いので、体に悪い物はあげないようにしていました。でも、ここまで来て、何でも好きな物を食べさせてあげたいと思っています。 ササミ・ナマリ節・チーズ・・・ きょうは、ホタテとカニカマとマグロを少しづつ食べました。 ![]() まだ油断できません。1日でも長く、ピーター君に幸せが感じられる日が続きますように。 |
2009.0121.UP![]() ![]() ![]() ![]() 年令のせいでしょう。瘠せてきました。少し黄疸も見えます。 でも特に具合が悪い様子はありません。 大人しく穏やかなピーター君、寝ている時間も長くなりました。 爪を切るときだけ怒りますので、一度に全部は切れません。 いつも、私のベッドで寝ています。 私が、足がだるいので足元を高くして寝ますといつも朝になるとその一番高い所をピーター君が占領しています。私が起きますと、頭をすりつけ、おはようの挨拶をします。可愛いです。 ピーター君が老猫ですので、見えないところにおられるフォスター・ペアレント様は、いろいろと心配して下さいます。近況報告がもっとできると良いのですが、申し訳なく思っております。 これからは、なるべくなら病院に通ったりしなくてよいように、食べ物などに配慮して体調を維持するように心がけます。 |
![]() |