2012.05.02 UP
保護されてから右目に点眼をしていたのですが、
それが絶対嫌い!と怒ったあび君は、手は出る、咬みつく、
点眼は断念。
白濁していますが見えています。
それではもうケージから出て、みんなと一緒にと思ったのですが
あの怒る迫力はどこにも見られず、
あまりにもおとなしく動きが少ないので
そのうち私は、どこか具合悪いのではと
来る日も来る日も、あび君の動きを見たり食べ物あれこれ並べてみたりするのですが
やっぱりおとなしすぎるのが心配になってきて
また、TNR日本動物福祉病院に連れて行ったのでした。

その結果は、
あび君、どこも悪くありません。
おとなしいだけという結果。
私の心配しすぎでした。
また、ケージに入れちゃったりしてごめんね。あび君。

でも、他の猫が怖いあび君は、広めのケージの方が安心できるみたいでくつろいでいます。
しばらく、滞在予定。
ボランティアさん達に可愛がられています。

.jpg)
フォスターペアレント様、お世話になります。
ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
|