2022.03.29更新 
             名前の由来は、 
             アタシは。福島県のいわき市からやって来たのよ。 おっばが、東日本大震災後、福島の警戒区域に給餌保護活動に通っていて、そのころガソリンスタンドが閉鎖されていたから、高速をいわきのインターでおりて、唯一営業しているガソリンスタンドでガソリンいれに必ず寄るんだけど、そこで、アタシを見つけて、兄弟や大人の猫も何匹もいて、保護されることになったの。 で・・・シエルのスタンドで保護されたので「シエルちゃん」になったの。 
             あたしだけなつかなくて、里親ってのにいけずボランティアさんのお家で暮らすことになったわけ。 いまだ、さわられるのは苦手なの。ごめんね。 
             
              
             
             シェルちゃん、我が家にやってきてから二年になります。 最初は全く人馴れしていなかったシェルちゃん。 今は可愛くおねだりしたり、指くんくん挨拶してくれたり、じゃらしで遊んだり、慣れた姿も見せてくれるようになりました。 
             
             
             
             
             その姿をお見せしようと張り切ってカメラを向けたら、隠れてしまいました…。 シェルちゃん、とても恥ずかしがり屋なんです。 
             
             シェルちゃん、どこ~。 ここは、おばあちゃんにゃんこのゆきちゃんのお住まい(コタツの中に) シェルちゃん、あったかい場所が好きです。 
              
             
             
             ドームの中 
              
             
             
             日中は、高いところで日向ぼっこ。 
             ここがアタシの一番のお気に入りの場所よ。 
              
             
             
             
             
             
             
             
             シェルちゃんはおねだりがとても可愛くて、なにか欲しい時はしっぽをピンと立てて、にゃあにゃあ催促します。 その声が可愛くて、ついついおやつをあげてしまいます。いつも私の、負け。 
              
             
             
             
              
             
             
             この時だけは、近くで写真を撮っても逃げずにいてくれるシェルちゃん 
              
             
             
             
              
             
             
             
             
             食べ終わるとすぐに退散^^; 
                
             
             
             まだ触られるのに慣れてないシェルちゃんですが、おねだりができるようになったから、いつかきっと新たな姿を見せてくれるんじゃないかなと期待してます。 シェルちゃんがなでなでして〜って近寄ってきてくれるようになる日はいつかな。 気長に見守ります。 
             
             
             
             フォスターペアレント様 ありがとうございます。 
             
             
            フォスターペアレント制度 
             
             
             
             
             | 
          
          
             2020/06/27更新 東日本大震災は2011年、今2020年。 福島から救出した猫で、病気やなついていなかった理由で、犬猫救済の輪のファミリーとして暮らしている子は約50匹です。 
             
             「シェルちゃんの近況」 シェルちゃんは、シェルターボランティアさんが自宅での預かりボランティアをして下さっています。 ボランティアさんが、シェルちゃんの最近の写真を撮ってくれました。 
             
             ワタシのお気に入りの場所。 
              
             
             
              
             
             シェルちゃんは寒くなくてもドームが大好き。 エアコンの効いた部屋でよくドームに入って寝てます。 落ち着くし、温もり感じるし 
              
             
             
             時には、兄弟の夢とか見てるのかな。 里親に行った兄弟たち。きっと幸せにしているよ。 
              
             
             
             可愛さは、今もこのとおり。 この目に魅了させられっぱなし。 
              
             
             指先を近づけると鼻くんくんのご挨拶まではしてくれるシェルちゃんだけど、 そこから先の距離がいまひとつ、つれないのよね。 
              
             
             
             おやつはカリカリ系が好きで手から食べてくれるけど、 珍しくシェルちゃんは、ちゅーるはあまり好きじゃないのか食べにきてくれません。 好きな物の時は、匂いでドームから出て前のめりで待っててくれます。 
              
             
             
             
              
             なかなか甘えっ子になりきれないけど、けっこうこれで満足してるみたい。 
             
             
             フォスターペアレント様 ありがとうございます。 
             
            フォスターペアレント制度 
             
             
             
             
            ボランティアさん募集 猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。 現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。 週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。 
             メールフォーム 
             
             
             | 
          
          
             2018.11.17更新 
             
            東日本大震災から、走り続けた8年に渡る被災動物レスキューは、今年で終了します。 
            その間、約1000頭の犬猫が保護されましたが、その子たちのことをゆっくり想う時間もありませんでした。 
            これで、福島被災動物の保護は終わりと思うと、 
            今までレスキューで保護されて、飼い主のもとに元に戻れなかったり、なついていなかったりで里親様を見つけてあげられずシェルターで暮らしている福島っ子たちのレスキューまでの経緯など、振り返ることもできそうです。 
             
            シエルちゃんは、被災地に入るのにガソリンは「いわき」で入れないとその先にスタンドはないので、毎回寄ったシエルスタンドにいた何匹もの親子猫たちの一匹。 
            みんな里親さんが決まっていったのに、シエルちゃんだけは、触れない子でシェルターで暮らしています。 
             
             
            未だに触らせてくれないんですけど、 
            距離を置いて可愛さ振りまくお姫様です。 
            シェルちゃんといえば、しっぽクルリンが印象的です。キレイに巻いて、立ち姿も美しいです。 
              
             
             
             
            黒猫が10匹ぐらいいる2階の中でも、シェルちゃんはその小顔とスタイルの良さ、抜群の可愛さですぐ見分けがつきます。 
            後ろ姿も完璧な美しさとシルエット。たるみのない身体つき、目はくりっくりで整ったお顔、つやつやの被毛。モデルになれそうなぐらい可愛い福島美人シェルちゃんは、シェルター2階の2トップアイドル(もう1匹はアニーちゃん)です。 
              
             
             
             
            ネコにも人間にも全く慣れていなかったシェルちゃん。 
            今年は、ボラさんたちの努力のかいがあって、すこーしずつ慣れてきました。 
            お尻のほうなら、、ちょい、、触れます。 
             
            人の手に慣れてきたのか、クンクンしたり出来るようになりました。 
            最近はおしゃべりさんにもなってきました。「シェル~」と呼ぶと、かわいい声で「にゃ~」と。「待っててくれたの?」「にゃ~」。「本当にかわいいね~」、「にゃ~」。会話になってるみたいで楽しいです。高く透き通るかわいい声が聞きたくて、いっぱい話しかけちゃいます。 
              
             
             
              
             
             
            床に降りてくる回数も増えています。 
              
             
             
              
             
             
             
            タケ君に、いじめられたりして、ネコがニガテ、ショボン。 
              
             
             
             
             
            「シェルちゃん、好きな男子はいないの?」とか、女子トークもしてますよ。 
            「あたしね、オスカー様が大好きなの~。いつもいっしょにいたいです。」 オスカーにべったりのシェルちゃんです。 
              
             
             
             
              
             
             
             
            ご飯は、カリカリ派。 
              
             
             
             
                 
              
            シーバドライで、シェルちゃんの人慣れ強化します! 
            里子に出してあげたいです。シェルちゃん、一緒に頑張ろうね! 
             
             
             
             
             
            フォスターペアレント様 ありがとうございます。 
             
             
            フォスターペアレント制度 
             
             
             | 
          
          
            2017.08.08 UP 
             
            またたびに誘惑されて、こんなに可愛いしぐさを見せてくれます 
              
             
              
             
             
             
             
             
             
             ★シェル→クリクリした愛らしい瞳が、魔女の宅急便のキキのよう.。 
              
             
             名前の由来は、 
             アタシは。福島県のいわき市からやって来たのよ。 おっばが、東日本大震災後、福島の警戒区域に給餌保護活動に通っていて、そのころガソリンスタンドが閉鎖されていたから、高速をいわきのインターでおりて、唯一営業しているガソリンスタンドでガソリンいれに必ず寄るんだけど、そこで、アタシを見つけて、 兄弟や大人の猫も何匹もいて、保護されることになったの。 で・・・シエルのスタンドで保護されたので「シエルちゃん」になったの。 
             あたしだけなつかなくて、里親ってのにいけず、シェルターで暮らすことになったわけ。 いまだ、さわられるのは苦手なの。ごめんね。 
             
             それでも、シェルターのおねえさんたちは、アタシのこと可愛い可愛いっていって 遊んでくれるし、 
              
             
             ごはんも毎日食べられて 
              
             
             
             しあわせよ。 
              
             
             
             どっちかというと、アタシ、カリカリ派なの。 アタシの好みもちゃんとわかってくれてるのよ。 
              
             
             
             
              
             
             
             
              
             
             
             
             とっても可愛いコ。可愛くて、触りたいなぁ~なんて思いますが、なかなか触らせてはくれません。  結構活発に動き回っています。 
              
             
             
             
              
             
             
             
              
             
             
             
              
                シエルちゃん、愛されてます。 
             フォスターペアレント様 ありがとうございます。 
             
             
            フォスターペアレント制度 
             
             
             
            ♡ 100匹猫さんが暮らすシェルターで、週1回1日4時間程度(7::00~24:00の間、ご希望のお時間で)ボランティアしませんか。アルバイトさんも募集しています。詳細は、 メールフォーム にてお気軽にお問い合わせください。 
             
             |