![]() |
☆フォスターペアレント様 ありがとう フォスターペアレント 東京都 井上様 pd03 ジロー ■性別 オス ■特徴 薄茶(クリーム色) 推定10才以上 (H25現在) ■経緯 東京都センターより、期限切れになった犬を引き出しました。飼い主放棄で運送会社の車で連れてこられたそうです。 深い心の傷をおったのでしょう。人間への不信、恐怖が噛みつくという自己防衛の行動となりました。 |
2013.10.17更新 ジロー、何年も前に、君は、東京世田谷の東京都動物指導センターの最後の部屋にいました。 私は、迷わず、あなたを引き出させてくださいと職員さんに言いました。 大きな体、すごい迫力で咬みつくジロー。でも、君に、明日はありませんでした。 人を見るジロー。 犬猫救済の輪に来てからは、みんなにずっと愛され続けて、 でも、信頼関係、難しいような、難しくないような。 何回、咬んだかな。 それでも愛されたジロー。 高校生でボランティアにきて、獣医を目指して獣医大学に入った学生さんに「一緒に暮らそう。」って迎えてもらえて、いろいろなところに連れて行ってもらって、楽しい年月が流れています。 ![]() ![]() ジロー、10才を越えました。 あのイタズラな顔から、大人顔に、そして少しだけ老犬の穏やかな顔に変わってきました。 あれから早いもので獣医学生さんも、もう大学5年です。 きっと、いい獣医さんになるでしょう。 ジローは、今、彼女の実家でのんびり過ごさせて頂いてます。 ご家族の皆様にも、ありがとうございます。 ![]() ジロー、病気しないでね。 フォスターペアレント様、 長きに渡りまして大変お世話になっております。 ありがとうございます。 フォスターペアレント制度 2012.04.05更新 http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-2634.html 2011.07.14更新 草花の臭いをクンクンしながら、マイペースでお散歩のジロー君です。 病気したこともなく、いつも元気いっぱいで、 いいやつなんだよね。 咬まなければ。 ジロー君、お陰様で元気です。 フォスターペアレント様、ありがとうございます。 2009.02.17更新 ![]() 心を開いた相手には甘える可愛いヤツですが、シャイなところは消えません。 当会のスタッフをご主人と決めてしまったようで、いつもスタッフのもとにいます。 そして元気いっぱいの毎日、雨だろうが寒かろうが、多摩川河川敷の散歩が日課です。 こちらが鍛えられてます。 丈夫でなによりだね。ジロー。 ![]() フォスター・ペアレント様には、近況報告も致しませんで、本当に申し訳なく思っております。 お陰さまで、ジロー君、たぶん、幸せです。 いまだに、子供のようないたづらやしぐさをします。 ご機嫌な顔を見てあげてください。 |
|
2008.8 暑い季節ですが、若いジロー君に体力の衰えはありません。 退屈しのぎに日陰でガムタイム。 夕方の散歩を待つとしますか。 犬は毛の色が変わる時期がありますね。もっと白かったのですが今は薄茶です。 |
|
2007.11 ジロー、どうしてあなたはここにいるの?というくらい若いし元気だし、里親にいくはずだったんですがねー。どうしてかここにいます。 ずーっといそうです。ま、いいよね。 ちょっとシャイというかなんというか、初めての人とか咬んでしまうことがあるので里親に出すのはなかなか難しいのです。 慣れてしまえば味のあるヤツです。せめてその引っ張り癖はなんとかならないのかねー。 私は毎日ジローに引きずられてヘトヘトだよー。 2007.01 人間との信頼関係ができると、陽気で気のいいヤツといった感じです。他のわんちゃん達とも仲良く遊びます。 里親さんもあきらめていませんが、人間関係ができるまでジロー君の気持ちを理解できるような方でないと無理。なかなかそのような方は少ないようで、いつになるかもわかりません。当会、ボランティアさんのご紹介で、心ある方にフォスター・ペアレントになっていただき、君を想ってくれてる人がいるんだよと、きっと、ジローもわかるのでしょう。 表情は一段と明るく、安心しきっているようです。 |