![]() ☆ フォスターペアレント様 ありがとう 保護NO1959 ptato11 アゴ君 黒 オス 7才(2023年現在) 土浦多頭飼育崩壊より結石のためお引取りした猫さんです。 フォスターペアレント チバ様(東京都) |
2025年04月09日 (水) 土浦多頭飼育からお迎えしたアゴちゃんは穏やかな優しい子です。 9歳になりました。すっかり高齢猫特有の痩せ方で、寝ている時間も増えました。 朝お部屋に入ると、爪研ぎタワーでくつろいでいて、おはようと声をかけると、かわいいお顔でこちらを見てくれるので、つい写真を撮りたくなります。 ![]() 普段は1匹でゆっくり寝ていることが多いです。 ![]() ![]() ![]() シェルターに入居した頃から比べると少しずつ痩せてきたので、食欲など気にかけて見るようにしています。 昨年暮れに、アゴくんは痩せて脱水があり、体調不良で入院しました。 具合が悪いときは目が開かずだるそうなお顔になるのでわかります。 治療して、数週間で元気を取り戻しシェルターに帰ってきました。 ![]() ![]() 度々入院することがあり、体調を常に気にしている猫の1匹です。アゴくんのお部屋の担当のボラさんが気にかけてくれて異常があったらすぐに教えてくれるので、助かっています。1つの気づきがあれば、次の担当者も気にかけて見てくれますので。そうやって、各曜日のボランティアさんが繋がってみんなで大切に守っています。 アゴくんは元気な時は、しっかりごはんを食べてくれます。 ![]() 風来坊のりゅうのすけくんを気にかけたり、お友達と一緒に過ごしたりしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() アゴちゃんはじゃらしとブラッシングが大好きです。 じゃらしを見せるとつぶらな瞳がぱっちりし、じゃらし遊びに夢中になります。かわいいです。 ![]() ブラッシングも大好きなので、時間があるときはおしゃべりしながらブラッシングするようにしています。 ![]() 歯ブラシをブラシ代わりにして、ちょこちょこ動かしてあげると、すごく気持ち良さそうな表情をします。 ![]() ご機嫌さんな時は抱っこさせてくれます。 なでなですると嬉しそうに、気持ち良さそうな顔をしてのどをゴロゴロゴロゴロ鳴らしていました。 ![]() 土浦から来た猫たちも、アゴくん、パセリちゃんと結さんのお家にいるQちゃんだけになりました。土浦の子たちも高齢になり、去年あたりから、ゆきちゃん、マダラちゃん、じゅんこも。。。旅立って寂しくなりました。 アゴちゃん、このまま穏やかなシェルター生活が長く続きますように。。。 ![]() シェルターの子達は、家族のような大切な大切な存在です。 アゴちゃんやシェルターの子たちが幸せに暮らしていけるように、ボランティアがんばります。 アゴちゃん、ずっと大切にするからね~。これからもよろしくね。 |
2023年04月11日 更新 シェルターボランティアより、アゴ君の近況報告です。 ドアップ あごくんです。 ![]() お部屋に入ると、ボランティアさんを待っていたの?ご飯を待っていたの? キラキラした目で見つめられます。 ![]() ご飯タイムは猫たちにとっても、私にとっても幸せな時間。 ご飯準備中は、まだかなぁまだかなぁとぴかちゃんと一緒に待っています。 あごくんは静かに待ち、ぴかちゃんは鳴いて催促し私を急がせます。 そんな二匹と会話しながらの私も幸せ気分で準備をします。 ![]() 食欲はあり、何でもよく食べます。おかわりをするときもあります。食べている姿を見ている時も、幸せな気持ちになります。 ![]() ![]() 優しい性格なのでみんなと仲良く穏やかに暮らしています。 一人でのんびり過ごしている姿も見ますが、誰かと一緒にいる姿の方が多いです。 あごくんの周りには自然とみんなが集まってくるように思います。 ![]() ももちゃんと一緒にいる姿をよく見ますが兄妹みたいでほっこりします。慕われています。 ![]() ![]() ブラッシングやなでなで大好き。 おしゃべりしながらのブラッシングやなでなでタイムも至福の時間。 みんなに優しいあごくん、優しい気持ちにさせてくれるあごくん、あごくんと時間を共有できて嬉しいです。 元気でいて欲しいし、シェルター生活を楽しんでこれからも穏やかに過ごして欲しいなぁ。 アゴくんは、中〜高齢にさしかかり、以前に比べると寝ていることが増えました。 とーっても幸せそうなお顔をして寝ています。 安心して暮らせているようです。 ![]() ![]() アゴちゃんですが、昨年は食欲が落ちて元気がなくなり、脱水症状も出て、1ヶ月ほど入院しました。退院してからは、食欲あり、よく食べてくれています。アゴちゃんの体調の変化を見逃さないように気を付けます。 お年を召して、以前ほど遊ばなくなりましたが、 これからもずーっとシェルターで、幸せに暮らせますように☆ シェルターボランティア一同願っています。 フォスターペアレント様 ありがとうございます。 フォスターペアレント制度 |
2021.02.25更新 アゴちゃんの写真を撮ろうと、お部屋を開けたら、 アゴちゃん、こんな格好でした。 ![]() よく撮れた。本当は、かっこいいんだからと言っているよなアゴ君。 ![]() シェルターに入居して、ずっと食欲旺盛だったアゴちゃんが、去年の秋頃に食欲がなくなってきて、ボーっとしているし、どこかしらおかしい日が続きました。 TNR日本動物福祉病院で入院検査を受けたところ、膵炎との診断でした。 2週間入院しましたが無事に退院できました。それからは、時々嘔吐したりはありましたが、食欲も戻って一安心です。 ![]() ![]() ナデナデも再びできるようになって嬉しいな。 ![]() アゴちゃん、大サービスしちゃうよ。 ![]() というか、アゴちゃん、遊んで~。 じゃらしで一緒に楽しい時間。 アゴちゃん、じゃらしを見るとスイッチON 急に激しい動きに! ![]() ![]() 元気に遊んで、ごはんも、完食。 ![]() アゴ君ちゃん、だいぶ慣れてきて、今は抱っこもたまーにできるようになりましたが、まだちょっと臆病さんです。 爪切りも、1本ずつ、焦らずゆっくりやっています。 ![]() ![]() ある時、気づいたら、同じ土浦の多頭飼育から来た、いっちゃんこちゃんと仲良しになっていました。 いっちゃんこの方がアゴちゃんを頼っているみたいね。 ちょっとだけ臆病さん同士、仲良しさんができて何よりです。 ![]() フォスターペアレント様 ありがとうございます。 フォスターペアレント制度 2019年11月日 UP アゴ君です。犬猫救済の輪シェルターの1階に入居しました。 ![]() 臆病ながらも、ごはんはしっかり食べてます。 落ち着けそうです。一安心。 ![]() ねむそうなお顔のアゴ君。初めて会った時、近づいてきてくれたからなでなでしようとしたら、急にしゃーと怒られました。ちゃんと挨拶しなかったからですかねぇ(笑)でもかわいい。 アゴ君、仲良くなりたいな。いっぱいおしゃべりしたいな。よろしくね! ![]() アゴ君は、本当は甘えん坊で、触れました。 ![]() ![]() だけどある時、アゴ君のお耳の後ろが掻きむしってこんなことになってしまって、病院に連れていこうと捕まえようとしたら、 ![]() 臆病アゴ君、すっかり警戒心が高まって嫌われてしまったかなー。 ![]() 反応なし。 ![]() ![]() シェルターに来てから、徐々に慣れ、猫じゃらしで激しく遊んだり、ナデナデできたりしてたのに、、許してアゴ君(;_;) アゴ君のお部屋の仲間たち。 ![]() ご飯が食べれて、あったかい寝床があって、そんな生活に幸せを感じでくれていたらいいなぁ。 シェルターボランティアさんみんなが、アゴ君を大切にするからね! フォスターペアレント様 ありがとうございます。 フォスターペアレント制度 ボランティアさん募集 100頭保護猫シェルター。沢山の猫達が快適に過ごせるよう猫たちのお世話にあなたの手をお貸しいただけませんか。(川崎駅よりバス15分徒歩3分) |