![]() ☆フォスターペアレント様 ありがとう 長崎県佐世保市多頭猫救済活動2020.6.18引取 R4-01べス君 キジトラ オス 猫エイズ陽性 佐世保多頭の子たち、懐きはそれぞれに進歩しています。 フォスターペアレント 小坂様(東京都) |
2021年12月05日 シェルターボランティアさんより、ベス君の近況報告です。 ベスくんは、入居した頃はとっても怖がりさんでした。 怖くて怖くて、誰にも邪魔されない高い場所が定位置でした。 シャーシャー恐い顔で威嚇してくるし、警戒心がすごくて、人がいるとご飯も食べないし心配しました。 あなたも怖いのよね。私も怖いわ。 ![]() でも、私は、ベスは優しい子!絶対懐いてくれる!と思っていました。 なぜなら、シャーシャー言うけど、私が近づいても、絶対猫パンチしなかったからです。 私の読みはあたりー ‼ それから1〜2ヶ月で少しずつ慣れてきて、定位置が棚の上段に変わり、アトムくんとも仲良くできるようになりました。 ![]() それから更に2ヶ月ほど経ち、きっと安心して自分の居場所を見つけることができたのでしょう、、、ボランティアさんが触れますと申し送りに記載していたので、 私も触れてみると普通に触れました! いつの間に。。。と思いましたが、、、なんと抱っこまでできましたー。 それからベスが可愛くて可愛くて、いつも気にかけてナデナデしています。 とってもおとなしい子でお腹も見せてくれます。 ここまでくるともっと慣らして、いまや里親会に行かせてあげたい子No.1です。 ![]() 最近は抱っこしながらブラッシングしたり、なでなでもたくさんできるようになって嬉しい限り ‼ ![]() ベス君、ボランティアさんの人気者。ベスのファンがいっぱいいます。 でもやっぱり、いつか里親さんが見つかるといいなぁと思っています。 ![]() 長~い足がのびのびになってくつろいでる猫ちゃんが・・・ ![]() はいー。リラックスしているベス君ですよ。 ![]() ![]() ただ、ちょっと健康面で心配しています。 よく食べて体型はこの通り健康的なんですが、目や鼻がグズグズしていることが多くて、瞬膜がいつも出ている状態です。 最近目薬が開始になりましたが、嫌がってまた人間に対して警戒心が出て来てしまいました。 ![]() 今でも十分幸せそうに過ごしているベスくんですが、欲を言えば里親会に行かせてあげたいと思っています。 フォスターペアレント様 ありがとうございます。 フォスターペアレント制度 |