20210629_194526s_20211018063956a72.jpg
☆フォスターペアレント様 ありがとう


2020.10.4 
神奈川県多頭飼育崩壊より12匹引取り
R4-14
ナイン
キジトラ白 オス
8才位(2024年現在)



フォスターペアレント 氏家様(神奈川県)
 
2024年10月28日

ナイン君です。
IMG_9052.jpg


推定8才としていますが、もうちょっといってるかもしれません。
IMG_8237.jpg


ナインくんは、この2年間、腎不全と腎性貧血を患い、通院・入院を繰り返していました。
一時はかなり数値が悪化して、食欲もなく痩せてしまい、どうなることかと心配しましたが、少し数値も改善して落ち着きました。
でも、定期的に通院しています。痩せたとはいえ、大きな大きなナイン君ですから、重たくて通院もなかなか、よいしょです。
美味しいごはんタイムがずっと楽しめますように腎臓を何とか悪化しないように維持しなくちゃね。
IMG_8349.jpg



IMG_8369.jpg



TNR日本動物福祉病院があって本当に良かったです。
病院が無かったら、年取って腎臓や癌や大病する子が次々なのに、十分な医療をかけてあげることなどできません。
いつでもいける病院があって、先生たちによく診てもらえて、そしてフォスターペアレントさんがいて下さって、シェルターの子たちは守られています。
 
穏やかなナインくんにはボラさんのファンも多く、毎日皆に見守られて、温もりに包まれた環境も良かったのではないかと思います。
愛されキャラのナインくんです。
IMG_8416.jpg



IMG_8421_20241028052437ca8.jpg



腎不全により、毎日のお薬と輸液が欠かせなくなりました。
IMG_8241.jpg


輸液はじっと大人しくさせてくれます。お薬は健康パウチに混ぜると食べてくれます。



以前より活気なくなり、巣篭もりしていることが多くなりましたが、最近お友達ができて、一緒に過ごしています。
お友達は、ハッピーくんです。最近は、いつも一緒にいます。
IMG_8232.jpg


仲良しさんといるとなんとなく猫の気持ちも温もりを感じて安心できるのでしょうね。
IMG_8243.jpg


こうなったのは、ハッピーくんが、くらのすけくんにいじめられていたらそれを見ていたナインくんが、ハッピーくんを守るように、ハッピーくんの居場所に身を寄せるようになりました。
IMG_7781_20241028051310221.jpg



IMG_7785_202410280513114f0.jpg


優しい優しいナインくんです。
ナインくんはくらのすけくんともそれなりに仲良くできます。

そうまくんや、もどきくん、みかどくんたちと一緒に過ごすことも多く、他にもお友達がたくさんいます。

ナインくん、皆が見守っているからね!
病気に負けずこのまま末永く幸せに暮らしていきましょうね^_^


フォスターペアレント様には、複数の猫たちががお世話になっております。
本当に ありがとうございます。



沢山の保護猫が安心して暮らせます様に、フォスターペアレントになっていただけませんか。

 フォスターペアレント制度



2022.11.21UP

20210629_192958_20211018063958bb4.jpg


神奈川多頭飼育崩壊から引き取りました1ダースの猫
今回は、ナイン君の近況報告です。


20210629_194526s_20211018063956a72_20221121010223ee7.jpg


20210629_192958_20211018063958bb4_20221121010225ebf.jpg

シェルターボランティアさんより、今回は、ナイン君の近況報告です。


こんにちは、ナインです。

9番目ナインくんは、兄弟の中でも1番私が注目している子なんです!!
そのナインくんのどこが注目を引くかっていったら、なんといってもこの大きな体!!
この子は骨格自体が大きく、決してデブではないんです。お顔も大きく、胴体も長い、、、もはやミニ虎サイズだと私は思っています。
IMG_6396_20221121004217b9c.jpg



20220402_202825.jpg



どのぐらい大きいかって、普通サイズのにゃんこの1.5倍くらいありそうです。
すっかり人慣れしてくれて、これでスリスリきますから、すごく可愛いですよー!
20220716_210024.jpg



IMG_5076.jpg



抱っこしたら、ずっしりどっしり!!たまらない!!
IMG_5083.jpg



20220716_185126.jpg


ご飯は、そこまでたくさん食べるわけではないんです。普通の食欲。
ご飯待ちも後ろの方にいます。最前列で必死に待っている兄弟の次郎くんとは違うんです。
IMG_0403_2022112101004346f.jpg



IMG_5111.jpg




大きい体ですが、性格は穏やかで甘えん坊さん♡ナデナデ待ちの常連さんです。
人が大好きで、ボランティアさんを見つけるとすぐにそばにきて、なでなでしてくれるのを待っています。
f



シェルターのみんなと仲良く暮らしています。
g




あ



20220730_112708.jpg



20210731_140559.jpg



ナインが寝ている姿、
IMG_5759.jpg



寝顔はかわいくてかわいくて、ずっと見ていられます。
d



爪とぎの段ボールベッドが、大きな体のナインには小さくて、
結さんが、もうすぐバースデーにバリバリボールタワープレゼントしてくれるって。
ナインのは、XLサイズでって、頼んでおいたよ。楽しみだねー。
20220618_220636.jpg



★ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。