☆フォスターペアレント様
     ありがとう


2020.10.4 

神奈川県多頭飼育崩壊より12匹引取り

R5-14
テン
黒白 オス
9才位(2025年現在)



フォスターペアレント 氏家様(神奈川県)

 2025年03月28日更新



テン君です。
20241221_191325.jpg



シェルターのゆるキャラみたいな存在のテンくんです。
この子は本当に動きがおもしろくて、ご飯の準備をしているとスタスタとリズミカルにキッチンにあらわれます!
動きが素早くてなんだかおもしろいのです(笑)
いろんな所にひょっこりあらわれたり、見ていて楽しいです。
いろんな子と仲良くできる満点の性格がいいテンは人気者です。

さらに、逃げ足はシェルターでも上位の速さで、忍者のように素早いです(笑)
触ろうとすると、しゃ~ととりあえず怒ってみせますが、すんなり触らせてくれたりする時もあります。優しい目をしていて、性格も明るく穏やかなので、ボランティアさんたちからも可愛がられています。

テンくんは、見ていて飽きないシェルターのお笑い担当で、とってもユーモアのある子です。
面白いからお友達もたくさんいます。
20241123_160448.jpg



20250217_183503.jpg



20250217_183731.jpg



特に、五郎くんやみかどくんといることが多いかなぁと思います。
20241221_102750.jpg



20250217_183222.jpg



みかどくんとはマブダチです。
一緒に爪研ぎタワーに寝ている時にケンカになり、テンくんがみかどくんにキックをかまして最終的にはみかどくんが去っていったんですが、この時のテンくんの勝ち誇ったような表情が何とも言えず笑えます。
「俺に勝てるやつはいないぜ!」とも言いたそうな余裕の表情。

その5分後にみかどくんが戻ってきて、また一緒に仲良くくっついて寝ていました。可愛いなぁ♡

20250217_183517.jpg



20250217_183503.jpg



IMG_0475_20250328012046fe0.jpg



IMG_8759.jpg



IMG_0469.jpg



IMG_0472.jpg



20250217_183238.jpg



20250217_183302.jpg



IMG_9571_20250328012049d89.jpg



この2年間、テンくんは皮膚病を繰り返しています。
一度良くなってもまた半年以内に再発し、入退院を繰り返しています、
皮膚を舐め壊さないように洋服を着せられて退院した時は、早々に自分で半分脱いで東山の金さんのような格好をしていました。あまりにも堂々として「オレ、イケてるでしょ?」とでも言いたげな表情で笑えました。
IMG_2374.jpg



IMG_3872.jpg



IMG_7285_20250328014713c0d.jpg

きれいになってシェルターに帰ってきてくれてうれしいよ。
お薬付きだけど、再発しないように頑張って投薬しなくちゃ。テン、協力してよ。


テンくんは寝顔も幸せそう♡
やっぱりテンくんは大股のヘソ天が大好き!誰よりも大股で警戒心ゼロ。
いつも気持ち良さそうに寝ています。テンくんの寝相を見るとこちらもほっこり幸せ気分になります。
IMG_9867.jpg



IMG_9871.jpg



IMG_7475.jpg


ちょっと長い、入院しました。皮膚を治すため、薬を確実に使うにはシェルターでは難しいとの判断で長くなりました。
やっと薬付きで帰ってきました。
さびしかったよ~。
友達たくさんのテンなので、テンもみんなに会いたかったよね。
三段ケージの上はあったかいため、猫だんごになって寝ている姿がいとおしく癒されます。
みんなすやすや幸せそうに安心して寝ています。シェルターって素敵な場所だなぁとつくづく思います。
20250217_182910.jpg



これからもみんなと一緒に楽しく幸せに暮らしていってほしいです。
みんなテンのことが大好きです。
テン、またなでなでさせてね。





フォスターペアレント様 ありがとうございます。



沢山の保護猫が安心して暮らせます様に、フォスターペアレントになっていただけませんか。

フォスターペアレント募集は、 こちらから 
2023年05月06日 (土)UP
20210629_192958_20211018063958bb4_20230506041104268.jpg

2020年に神奈川多頭飼育よりお引取りしたにゃんこさんたち。
10番目テンくんの近況報告です。


テン君です。
写真撮影に協力的で、ちゃんとポーズしうまく撮れるまで何回でも撮らせてくれます(笑)
前足の黒い所、アームカバーをつけているみたいでかわいいです。
20230502_183426.jpg



テン君は、素直で、そしてちょっぴりおもしろキャラです(笑)。
逃げ足が速くて、表情豊かな子です。
お迎えした当初から耳の中が真っ黒で通院が必要でしたが、逃げ足が速いために数日つかまらず、やっとこさ捕まえて病院にいけたというエピソードがある俊足の持ち主です。
今後もテンくんに通院が必要となると、捕まえるタイミングが難しいです(^^;)



ひょうきんな印象もあります。
それにとっても面白かったのが、みんなハンモックが大好きなのに
テンはハンモックになかなかうまく乗れず、四苦八苦。
20210605_223222.jpg



他の子はいつもひょいっと乗っていたのに、必死に乗ろうとして乗れないでいるテンちゃん。
見守りましたが、結局ハンモックに乗れず、こんなことになってしまいました。・・・テンちゃん。
20210612_233509.jpg




テン君はよく動きます。
あっちにいたかと思うと、いつの間にかこっちにいて、ボランティアさんの動きをよく見ています。
それはおやつがお目当て・・・です。
他の子にこっそりおやつをあげていると、すぐに見つかってしまいおやつをもらえるまでずっと待っています。目をキラキラさせながら、もらえるまでずっと待っている健気がテン君。
20220716_213602.jpg


IMG_3009.jpg


20210814_161215.jpg



ロクくん、五郎など兄弟と一緒に寝ていることが多いです。
IMG_1836.jpg



IMG_3883.jpg



IMG_3870.jpg



IMG_9033.jpg


ヘソテン テン君。可愛いポーズを決めていました。
リラックスして過ごせています。
IMG_9032.jpg



「テーン!」と呼ぶと、ちゃんと出てきます。わかっているのですね。
20210925_202056.jpg



20220423_152118.jpg



こんな様子で、時々お耳で通院が必要ですが、テンくんみんなと仲良くできますし幸せに暮らしています。大切にお世話します。


フォスターペアレント様 ありがとうございます。




フォスターペアレント制度

フォスターTop