☆チャッピーくん フォスターペアレント様 ありがとう チャッピー 保護年月日:2023.2.1 保護NO:2149 r5-23 スコティッシュ 茶トラ白 ♂ 推定2才(2023年現在) ワクチン2023.2.4 5種 エイズ(-)白血病(―) 鼻先茶色い点、しっぽの先曲がっている、体大きい 高円寺ニャンダラーズさんの携わったブリーダー多頭飼育崩壊より医療の必要な猫さんの引取りを手伝いました。心臓が悪いため毎日の投薬が必要です。陽気で性格の良い子です。里親に行かせてあげたいですが・・・。いつかどこかにご縁がありますように。 フォスターペアレント 高川様 (奈良県)  | 
    
|  2025年08月11日 (月) 更新 2階のアイドル チャッピーくんです! ![]() ![]() チャッピーは天真爛漫なかわいい、おもしろい、楽しい子です。 一人時間を楽しんで日向ぼっこしたり、爪研ぎからはみ出て寝ていたり(笑) ![]() ![]() ふら~っと足元にくっついてきて、甘えたそうにあどけないお顔でボランティアさんを見つめてきます。 ![]() チャッピーは、もう本当に、コロッとポチャッと可愛くて、メロメロです♡ ぽっちゃり体型で手足もふんわりしているところがたまりません。 猫より人が大好きで甘え上手。 ベタベタに甘える訳ではなく、いいところで切り替えられる、空気を読める子なんです。 チャッピーは写真がたくさんあり、お気に入り写真が40枚もありました(^_^;)その中からさらにお気に入りを送ります。 オス気質が抜けず、入居してしばらくは他の猫をいじめることが多くありましたが、そのうちに落ち着き、お友達と仲良く暮らしています。 仲間想いの優しいところがあり、ペロペロ舐めてあげているところをよく見ます。 ![]() チャッピーとクーちゃんはたまにプロレスをします。遊びです、けんかではありませんよ。 本当に楽しそうに追いかけあい、転がり、プロレスごっこ。 時々エスカレートしていきそうな時は、私に注意されます。 長い時間決闘するけど、心臓悪いはずなのに、全然平気そうにしています。 決闘写真は第3弾までありますが、とりあえず第1弾をお送りします。第1弾は互角でした。 ![]() ![]() ![]() プロレスの後は、お互い舐め合っていて、それがまた笑えます。 ![]() ![]() ![]() ぽっちゃり体型で、よく食べます。最近さらに太りました。 獣医さんに太ったね、と言われていましたが、それでも食欲が止まらないチャッピーです。 こんなに元気そうに生活しているのですが、実は病弱で、2か月に1回は入退院を繰り返しているんです。 具合が悪くなるとわかりやすいです。 目の縁が赤くなり、目ヤニが増え、ずーっと寝ているので。 ![]() ![]() 退院してくるといつもの元気印のチャッピーに戻ってきます。 ![]() ![]() 体調良くなったり悪くなったりをずっと繰り返しています。 チャッピーは、早め早めで診てもらい重症化しないことが大事だと思っています。 よく食べて、よく寝て、甘えて、元気に過ごしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 可愛いチャッピー、ずっとずっと元気で長生きしてね♡ フォスターペアレント様 ありがとうございます。 チャッピーくん、お薬も嫌がらず、ちゃんと飲んでくれます。 ずっとずっと元気でいてほしいので、体調に気かけながらお世話していきたいです。 今、ちょっとむちむちになっていますので気を付けます。 沢山の保護猫が安心して暮らせます様に、フォスターペアレントになっていただけませんか。 フォスターペアレント制度  | 
    
| 2023/08/16 更新 シェルターボランティアより、チャッピー君をご紹介します。 今年春にシェルターに入居したばかりですが、瞬く間にシェルターのアイドルになったチャッピーです。 初めて会ったとき まぁ、なんて可愛い♡仕草も動きも全部可愛いのです。 ![]() ![]() ![]() ![]() チャッピーはとっても元気でにぎやかな子です。 お部屋のみんにゃともすぐに仲良くなって走り回って遊んでいます。 富士見公園猫のジャンくんと気が合うみたいでよく遊んでいます。大師組のみんにゃとも仲良し。ノバちゃんはチャッピーが大好きでとても頼りにしています。 ![]() ひとり遊びでも夢中になって楽しそうです。 ![]() ![]() ![]() 本当にかわいくて、つい、ちょんちょんちょっかい出してしまいます。 ![]() ![]() 健康に問題があるなんて思えないほど、ご飯よく食べます。 器に盛り分ける前に、いち早く顏突っ込んできます。 ![]() 黒系、キジトラ系の猫が多いので、茶色のチャッピーはどこにいてもすぐわかっていいね。 ![]() みんなが食べ終わっても、チャッピーは、みんなが残した分までムシャムシャ食べてます。 あ、これはね、夜部のボランティアさんが器に盛ってくれたフードなんだけど、大部屋だから朝までに空っぽになっちゃうんだよ。なので、ボク、お先に、いただきまーす。 ![]() ![]() もくもくと、実によく食べるのです。 ![]() 寝る時もよく寝ていますし、バランスよく生活しているみたいです。 ただただ気になることは、心臓があまりよくないために1日1回のお薬は欠かせません。 風邪をひきやすいみたいで、鼻水が出たり、目の縁が赤くなったり、健康観察が欠かせない子です。 シェルターでも幸せに暮らせていけるチャッピーくんですが できることなら心臓が悪いことも考慮して大切にしてくださる里親さんとのご縁があればチャッピーはなお幸せになれるでしょう。 ![]() 体調の変化には十分に気をつけるようにしています。 チャッピーが楽しそうにしている姿を見るとうれしいです。 ボランティアさんみんなで、チャッピーが快適に暮らせるように、 幸せをいっぱいいっぱい感じてもらえるようにがんばります。 フォスターペアレント様 ありがとうございます。 フォスターペアレント制度 ★シェルターボランティアさん募集 100匹の猫さんがシェルターで暮らしています。猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、あなたのご参加をお待ちしています。お気軽にお問合せ下さい。 メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。 ★シェルター猫の里親さん募集 シェルターの猫たちは生い立ちや過去の環境で、なつきがいまいちであったり、若くなかったり、里親が決まりづらい子たちですが、すべてを受け入れ、迎えて下さる方を待っている子達です。 メールフォーム にて  |