2017.2.10 夜、デコちゃん、永眠
デコ、やすらかに。
フォスターペアレント様、長い間、本当にお世話になりました。
ありがとうございました。 |
2016.11.30 UP

クーちゃんと仲良し、クーちゃんが頼りの、怖がりなデコちゃん。

お口の模様、個性的でしょ♪

デコちゃんは、身体も小さく華奢です。体重は2キロくらいしかないんです。

だから、しっかり食べてくれないと、心配。
デコちゃんの好物は、焼きカツオ・・・
たまにしかあげられないけど、今日は、ごちそうだよ。
デコちゃん、どうぞ。
怖いけど、焼きカツオ我慢できない。すぐに出てきます。

と思ったら・・
イワちゃんに取られちゃった(;'∀')

あっ、今度はハテナ君に・・・!(;'∀')

デコちゃん、ちょっとまってて。
はい、今度は誰にも取られないようにね(^▽^)

フー君に身の上相談?

実は、昨日、デコちゃん、元気なくなって
初めての入院になりました。
腎臓が悪くなっていました。
怖がりなので、毎日の点滴は難しいし、困ったな。
とにかく今は、病院での点滴で、早く元気を取り戻してね、デコちゃん。

フォスターペアレント様、ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
|
2015.8.25 UP
我が家で、人間怖いNO1のクーちゃん。どうしてそんなに怖いのよ。
へ、そう言われても、怖い物は怖いんだよ〜。

いつになっても限りなく天井に近い場所で暮らしているのです。

あまり近寄ることはないのですが、
アップでみると、白い毛がこんなに増えてる。
歳とってきたね。クーちゃん。

もう一匹の怖がりさん、クーちゃんをたよりにして、いつもそばにいるのは、デコちゃん。
デコちゃんに籠を譲ってあげる優しいクーちゃんなんですよ。
私と目が合うと未だに時々、耳がこの角度。なんとかしたいな。

それでも、焼きカツオとか出すと、いい匂いに我慢できなくなって
1メートル位まで近づいてきて待ってるんですよ。かわいい。

まったく、ふたりは、こんな写真ばかりでは、いったいどこで暮らしているのでしょうって感じ。

天井猫とでもいいましょうか。
猫用ロフト生活とでもいいましょうか。

ここは、あたしたちの安全地帯よ。

寄り添って、安心できるんだ。

臆病さんたちも、小さな温もり、小さな幸せを感じて暮らせますように。

フォスターペアレント様。ありがとうございます。
フォスターペアレント制度 |
2014.03.31更新
デコちゃん、4才です。
とうとう大きくならずじまい。逃げちゃうから体重測れないけれどたぶん2.5キロ位しかありません。

相変わらずの床上180p以上の位置で暮らしています。

ごはんも、棚の上で食べます。隣に頼りにしているクーちゃんがいるから、安心して食べています。

一寸涙目以外は、元気にしてます。
棚の上のドライフード落とさないでね。

左は、神奈川県動物保護センターから引き取りました叶ちゃん、やっぱりなつきいまいち。
みんな事情有ってきた子達。傷ついた心には、忘れられない怖い記憶があるのでしょう。

仲間の猫達と、仲良く暮らしてくれたら一番です。

フォスターペアレント様。ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
|
2013.01.12更新
デコちゃん、里親に行きそびれて、3才になりました。
デコちゃん、最近の暮らしぶりは・・・
デコちゃん、どこですかー。

どこでしょね。 どこでしょね。
 
天井の下ですよ。つまり、天井の下です。よ。

つまり、

ひょい

ひょい

ねるのよ。

つまり、デコちゃんの暮らしぶりは変わりなく、3年たっても、デコちゃんに相手にしてもらえない私でございます。
猫ちゃんたちとは仲良くしてます。
年末に、デコちゃんを可愛がってくれていた元当会のスタッフから明太子届きました。ありがとねー。と私、喜んだけど、デコちゃん、明太子じゃ食べられないね。
元スタッフ、今、沖縄で暮らしてます。
デコちゃん、沖縄行くかー。
既に、パンダが行ってるけど。
フォスターペアレント様、いつもありがとうございます。
フォスターペアレント制度
2011.11.20更新
デコちゃん、2才になりました。
里親に行きそびれて、すっかり大人になりました。



写真、何枚撮っても似たような表情ですね。
いまいちなつききらず、人間との距離を置き、床より天井に近い距離にいる方が多いデコちゃんです。




お陰様で、元気です。
フォスターペアレント様、ありがとうございます。
|
2010.03.24UP
生後6ヶ月、キジトラ白の女の子。今月不妊手術も致しました。
何度も何度も里親会に通ったけれど、どこからもお声がかからないデコちゃん。
それもそのはず、ケージに入れたボアシーツにすっぽりもぐって隠れるのが上手。里親会開始から終了まで私達も一度もデコちゃんの姿を見ない。臆病なデコちゃん。
ウィールス検査は陰性でしたが目の周りがよく赤くなって、歯肉炎も結構目立つほど。
里親さん、諦めたわけではありませんが、少し里親会も休ませてあげようかな。

フォスター・ペアレント様とは、猫を通して大変長いお付き合いをさせて頂いております。
こちらがお世話になるばかりですが。
お付き合いが長くなるにつれ明るい暖かいご家族に、離れていますが親近感を感じ励まされています。
フォスター・ペアレント様、本当に多くの子がお世話になりましてありがとうございます。
|