![]() ☆フォスターペアレント様 ありがとう 2020.10.4 神奈川県多頭飼育崩壊より12匹引取り はじめ・二郎・三郎・四郎・五郎・六郎・セブン・エイト・ナイン・テン・イレブン・エル R3-15 二郎君 キジトラ白 オス 9才位(2025年現在) 多頭引取りのため、氏家様・深谷様が1年間12匹の維持費をご支援くださいました。大変ありがとうございました。 フォスターペアレント 深谷様(栃木県) フォスターペアレント 氏家様(神奈川県) 氏家様には、1年以降も、継続頂いております。 |
2025年01月13日 ★シェルターより、 猫を代表して会長オスカーさんと副会長就任二郎くんのご挨拶 3代目ねこ会長のオスカーさん(福島県大熊町保護)と、副会長就任ニ郎くん(神奈川県多頭飼育崩壊よりお迎え)より、皆様に新年のご挨拶です。 年末には、バースデードネーションに温かいご寄付をありがとうございました。 誕生会、すごく嬉しかった。最高の一日をありがとうごございました。 みんな長生きしよう。 by オスカー ![]() 猫の誕生日祝いありがとう。3才は若返ったよ。 今年もシェルター100匹猫を宜しくおねがいしますにゃ! by ニ郎 ![]() さて、僕たちが暮らす大部屋の改装、バースデードネーションのご寄付で、1月中に再開。 今週、業者さんと打ち合わせ。来週から始まるみたい。 2024年12月20日更新 ★バースデードネーション 遊回廊で大はしゃぎ。 誕生祝で若返る二郎君 2020年神奈川多頭飼育よりお引取りした1ダースの猫さんたちの一匹、 二郎君は、今年8才になりました。 http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/r3-15zirou.html 二郎君が暮らすシェルター大部屋は只今、改装中。三分の一が改装出来たところです。 頭上をぐるっと取り巻く回廊に、興味津々、近寄ってくる猫たち。 ボランティアさんたちも、誰が来るかな、猫の動きを楽しみに見ています。 すると、以外にも、8才になった二郎君が、普段は見られない動き。 何も置かれていない棚の上を大はしゃぎで走り回って、楽しくてたまらないみたいです。 子猫に返ったみたいに元気に走って、そのしぐさがとても可愛いです。 猫の誕生日祝いありがとう。3才は若返った二郎君。 二郎君は、このスペースがすっかり気に入ったようで、このあたりから離れません。 ![]() 今日も、特等席は、マグ君が死守してました。 ![]() ヒガシ君は、遊び疲れた二郎君と一緒に、支えが崩れて低くなったバリバリボールタワーのベッドでひと眠り。 今日は、ここにいたのね。それぞれどこにいるかも楽しみ。 ![]() 今日は、新たに、ぼっこちゃんも新しいスペースにお引越ししてきました。 ![]() |
2023年08月13日更新 シェルターボランティアさんより、二郎君の近況報告です。 二郎君です。7才になりました。 ![]() ![]() よく食べますが、小柄でか細いです。 お年を召しても子猫のようなあどけなさがある可愛い子です。 ![]() ![]() 大好きな二郎ちゃん。いくつになってもかわいくてかわいくて、いとおしくて・・。 ついなでなでしたくなるし、そっ~と近づいて触ろうとすると、スルッ~と逃げられてしまうのですが、このごろなでなで成功する日が増えたかな~。 以前、慢性鼻炎が悪化して食欲低下した時、病院連れていくのに私が捕まえたから、私が近くにいくと捕まえられる!にげなくちゃ!って体が反応しちゃうみたいです。 ![]() ![]() ![]() 逃げちゃうけど、爪を立てたり、しゃ~しゃ~威嚇したりはしません。 二郎ちゃんはとっても賢くて優しい子です。 二郎ちゃんはおやつが大好きです。 いつもキッチンに来ては、おやつをもらえるタイミングを見て待機しています。 いつの間にか後ろにいるので時々びっくりしてしまいますが、二郎ちゃんは、おやつ、おやつ必死なんです。 目力強く、「おやつ、もらえるまで待ちます!」と言っているかのようです。 かと思うと、優しいかわいい表情をしたりと、本当に表情豊かなかわいいこです。 おやつをあげるとみんな集まってきてしまうのですが、口にぱくっとおやつをくわえて、誰もいない場所に運びゆっくり食べます。 ![]() ![]() 同じ神奈川多頭飼育から来た五郎くんとは一番仲良しです。 一緒に寝たりいつもくっついています。 二郎ちゃんも五郎ちゃんも大好きなので、二匹の写真がいっぱいあります。 ![]() ![]() ![]() ちょっぴり臆病な五郎ちゃんも、二郎ちゃんといると安心してくつろいでいます。 シェルターに来るまで、多頭飼育崩壊になるまでどんな生活だったのかなぁとふと考える時があります。きっと大変な思いもしていたのだろうと思います。 最近ボランティアさんたちの申し送りで、あまり食べないとか元気がないとかいう記載がありましてTNR日本動物福祉病院に通院。歯が傷んできているのでドライを食べたときなどに痛みが出るようです。 神奈川多頭からお引取りした猫さんたち、そろそろ、歯が悪くなる子も出てくるお歳になりました。 ![]() 二郎君は、傷んだ歯の抜歯手術で対応です。 二郎君のこれからがさらに幸せいっぱいな生活になるように、二郎ちゃんとの時間を大切にしていきたいと思います。 本当に二郎ちゃんが大好きです。 by シェルターボランティア フォスターペアレント様 ありがとうございます。 フォスターペアレント制度 |
2021.08.20 UP 神奈川県多頭飼育崩壊から迎えた1ダースの猫さんたち。 シェルターボランティアさんより、今日は、2番目の二郎君の近況です。 二郎君 キジトラ白 オス 5才位(2021年現在) 多頭引取りのため、氏家様・深谷様が1年間11匹の維持費をご支援くださいました。ありがとうございます。 フォスターペアレント 氏家様(神奈川県) 深谷様(栃木県) 大変遅れておりますフォスターペアレント様へのご報告 シェルターボランティアさん達の協力でお届けしております。 昨年、神奈川多頭飼育崩壊から犬猫救済の輪に迎えた二郎君です。 ![]() 三郎君だけは、里親様が決まって、先日やっとはじめ君だけ近況報告ができましたが、 ![]() 相変わらずの私のこのペースでは、なかなか進みませんので、 シェルターボランティアさんが気をきかせてこんな写真を撮ってくれました。 いつもボランティアさん達に感謝です。 この写真を掲載できてよかったー。 フォスターペアレント様、救済活動時にご協力いただいた皆様、見ていただけたなら嬉しいです。 はじめ君は腎臓が悪かったり、二郎君は、咳や鼻水が慢性的だったり、それぞれいろいろあるけど、いまは元気な仲良しさんです。 ![]() 二郎君は、まだちょっと細身だけど、大食いさん。 人一倍食べることに執着してます。 ![]() キッチンには、二郎くんに関する貼り紙まで。。。 もらえるまでずーっとこうしてますから、 ![]() あげないわけにいきませんね。 ![]() いざご飯を二郎くんにあげると、他の猫も寄ってきますが、 ![]() さすが二郎くん!自分が食べたい分を口いっぱいに加えて、 ![]() 他の場所に移して食べていました。 ![]() 多頭飼育での暮らし、やせ細るほど飢えに苦しんだ子たちによく見られることです。ちょっと切なくもなります。 いつもご飯タイムが待ち遠しくて待ってられないようで、缶詰のご飯をがばっと咥えて運び、隠れて食べます。 「慌てなくても大丈夫だよ、ちゃんと二郎の分もあるよ。」そう声をかけていますが、シェルターの二階メンバーで今一番の食いしん坊かもです。シェルター来るまでご飯をおなかいっぱい食べれなかったのかなぁ、、ただの食いしん坊じゃないよなぁ、二郎は体もまだほそっぴさんなので、もう少し体重が増えたらいいなぁ。ここにいればもう飢えることはないからね、取り合わなくても大丈夫だよ。 慰めたくなるぐらい、二郎は未だに食べることには凄まじい執念があります。 小さいけれど食欲最強の二郎くん。心ゆくまで食を楽しんで欲しいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 二郎君は、神奈川多頭から迎えた子の中でもダントツにすばしっこくて、逃げ足が速い。元気で面白い子です。 じゃらしも大大大好きで、はしゃぐはしゃぐ。 ![]() じゃらしを一人占めし、ジャンプ力もすごくてびっくり。 ![]() ![]() ![]() なでなでもできますが、ご飯前はすりすりしてたくさん撫でさせてくれるのに、ご飯後はクールに(笑)、触ろうとするとピューンと逃げて行きました(笑) 二郎くんのひとつひとつの動きが面白くて、かわいくて、ボランティアさん達は、二郎に会うのが毎週楽しみだそうです。 ![]() フォスターペアレント様 ありがとうございます。 フォスターペアレント制度 |