![]() ありがとう r5-03 ゲット君 黒 オス 2025春で3才になります。 川崎大師の近くのご高齢の方の空き家に住み着いた猫たちの相談。エサをあげていたけれど空き家が解体になるとのことで全頭お引取りしました。おこりんぼさんで、里親探しは見送り、仲間と一緒にシェルターに入居しました。 ボランティアさんたちが一生懸命お世話してくれています。なつきますように。 フォスターペアレント山田A様(東京都) |
2025.02.01更新 今日のフォスターペアレント様 近況報告はとてもハッピーなご報告です。 8年前の熊本地震被災猫のパリスちゃんと、3年前川崎区内多頭猫保護のゲット君が、昨年末に里親様宅に迎えられ、先住の犬猫さんとのトライアル生活も無事終了、幸せ生活の近況をご報告させていただきますと共に、長い間支えて下さいましたフォスターペアレント様に、心から感謝を申し上げたいと存じます。 里親様は、犬猫救済の輪シェルターボランティアさんと、そのご家族様です。 ご夫婦と、ワンちゃん1、ねこちゃん2のお家に、プラス2匹パリスとゲットが加わりますので、そんなに大丈夫と思われるかもしれませんが、里親様は、なんと犬猫救済の輪シェルター100匹猫さんのお世話に通って下さっているボランティアさんですので、不安はありませんでした。 2025.春で3才になります。 川崎大師の近くのご高齢の方の空き家に住み着いた猫たちの相談。エサをあげていたけれど空き家が解体になるとのことで全頭お引取りしました。おこりんぼさんで、里親探しは見送り、仲間と一緒にシェルターに入居しました。 ボランティアさんたちが一生懸命お世話してくれて・・・なつきました。 フォスターペアレント山田A様(東京都)へ、里親決定のご報告とお礼を申し上げます。 http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/r5-07getto.html ![]() 犬猫救済の輪 結様 スタッフの皆様 お世話になっております。 パリスちゃんとゲットくんをお迎えしてから、1週間目のご報告です。 シェルター暮らしの長かったパリスちゃんと、まだまだ子猫らしさの残るゲットくん。 環境変化への順応度合にもかなりの差が見られます。 パリスはお迎え初日の夜中には隅っこから出てきて、あちこち探検を始めました。 翌晩には尻尾を立てて足元に近寄ってきてスリスリ。撫で撫ですると気持ちよさそうにゴロンとしてくれます。 ごはんについては翌日から1日2回の少量のウェットと常設のカリカリ、お水も問題無く摂取しています。 今回お迎えにあたって新しいトイレを2つ増設しましたが、先住猫の匂いのついたトイレの方を躊躇無く使い始めました。 さすが大勢の猫と暮らしてきただけあるなぁと妙なところで感心しています(^^) 健康的な尿とウンチ、回数も問題ないです。 高いところが大好きなパリス、キャットウォークやタワーを散策しては落ち着ける居場所探しに余念がありませんが、ベッド下にお籠もりのゲットの側にちょくちょく様子を見に行っては寄り添って寝てあげる、優しいお姉ちゃんです。 先住のキジトラ(オレ様気質)があちこち歩くパリスの後をついて行っては、ウー、フー、とやる度、体を小さくして目を伏せて応戦する気はありませんよ〜と意思表示しているのですが、経験値が圧倒的に低い我が家のキジトラがしつこく絡むので迷惑そうにしています。 でもお互い手も出ず喧嘩にはならないので、そのうち仲良くなってくれればいいなと見守っています。 もう一匹の先住のキジシロ女の子はスーパーマイペースなので、そんな2匹を遠巻きにして、我関せずな感じでおります。 対して、ゲットくんですが… 毛艶の良い大きな体で強そうな見た目に反して、優しくて臆病、シェルターでもストルバイト結石になってしまった、とてもとても繊細なゲット。 予想通りと言いますか…初日の夜中から、寝室のベッドの下の一番奥に引き篭もり継続中です^^; ペットカメラをベッド下が映るように設置して様子を見守っています。ご飯やお水を摂取している姿を確認できています。動体録画をしてくれるカメラなので毎朝、夜中の動きもチェックしていますが、夜中には時々ほんの少し外に出ているようです。時折高い声でヒンヒン鳴いています。 人が起きている間は全く出てこないのでベッド下に猫用ベッドとカリカリ(尿石用療法食と半々)、お水を置いています。 1日2回、少量のウェットフードも目の前に置くとすぐに食べてくれます。 ベッドの足元に置いたトイレに毎日1〜2回の十分な量の尿を確認できています。 ウンチは2日に1回、少量をしています。便秘が少し心配です。 ベッド横に寝そべって手を伸ばして撫でると、ゴロゴロ音を鳴らして気持ちよさそうにゴロンとしてくれるので、少しは安心し始めてくれているのかなと思います。なんとか出てきてくれないかと時々、おもちゃやおやつを用意してあの手この手で誘ってみるのですが、興味は示しますが出てくれるまでには至りません。 あまり無理はさせたくないので、繊細なゲットのペースに合わせてゆっくりのんびり、見守りたいと思います。 夜は私の枕の、このすぐ真下にゲットやパリスがいるんだなぁ…と、なんだかクスリと笑いたくなるような、ほんわかした気持ちで眠りについています。きっと今のうちだけだと思いますので、この時間を大事にしたいと思います。 (私のベッドの上では他に犬1匹と猫2匹が眠ります。 ごく狭い範囲に動物がひしめいている状況です笑) ちなみにゲットの名前に「月斗」と漢字を当てました。ゲットの月のようなまんまるの目、そして猫の爪が三日月のような形ということもあって月の字を当てました。優しいゲットにぴったりかと思います(^^) この度は、結さんとボランティアの皆さんが長い間大切にお世話されてきたパリスちゃんとゲットくんを我が家にお迎えさせていただき、本当にありがとうございます。 これからも2匹が穏やかで幸せな猫生を過ごせるように大切に慈しんでまいります。またご報告いたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() では、その後の様子も近日ご報告させていただきますので、お楽しみに。 ゲットくん フォスターペアレント様 ありがとうございます。 フォスターペアレント制度 |
2023.02.05UP 黒猫さんたち、短期間でたくさんシェルターにいらっしゃったもので、どれがどの子かわからず。。。それぞれの特徴を書いたプロフィールをみても、正直いまいち分からずな感じでした(⌒-⌒; ) それが、時間の経過とともに少しずつわかってきたのが最近です。 イケメン「ゲットくん」 と、シェルターボランティアさんは呼んでいます。 ![]() おーっ、ゲット君。納得かもね。かっこいいじゃない。 ツヤツヤな毛並みも目を惹きます。 だったら、なついて里親に行こうね。 ![]() シェルターに入居した時は警戒しているものの、それ以上にルームメイトの猫たちやボランティアさんに興味津々のように見えました。 ![]() ![]() ボランティアさんの動きをよ~く見ているし、いつの間にか近くにいるし、とにかくじっ~と私を見ていて(笑)、よく目が合いました。 猫パンチは優しく、仲良くなるのにあまり時間がかからないかもなぁと期待していました。 とりあえず、猫同士は仲良くなって、結構もててるみたい。 ![]() ![]() ![]() とっても元気でひょうきんな子です。 少しずつ触れるようになってきて、人の手は怖くないよ~というのがわかってきたようです。 いつも忙しそうにしていて、あっちに行ったりこっちに行ったりと、本当に楽しそうに過ごしています。 ![]() じゃらし遊び大好き。本当に楽しそうに遊びます。 目をまんまるにして、夢中になっているゲットくん。もっと遊んであげる時間をとりたいなぁ。 ![]() ![]() ![]() イタズラや楽しいことも大好きで、いつの間にかキッチンに入ってきてかくれんぼしたりしていたりします。 よくちょろちょろ歩き回ってはこっちを見ています。その調子で少しずつ慣れていって、 いずれは抱っこできたらいいなぁ。 いつか里親さんに巡り会えたらいいなぁ。 今は人慣れできるように焦らずゆっくりゆっくり仲良くなろうね。 フォスターペアレント様 ありがとうございます。 フォスターペアレント制度 お願い 猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。 AM7:00~PM24:00までの間、シフト制です。 週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。 メールフォーム |