東日本大震災
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院は
福島被災動物の救済活動を行っています
|
日々の活動につきましては、
『犬猫救済の輪』動物愛護活動ドキュメンタリー
ブログカテゴリー 被災動物支援活動&里親募集 でお伝えしております。
被災動物里親募集要項 犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院では、東日本大地震による被災動物の救済に関しまして、引取りー治療ー里親探しまでを行っています。 被災動物里親募集につきましては、こちらをご確認の上お願い申し上げます。 被災動物里親募集は通常の里親募集と異なり、被災により飼主と離れ離れになったケースが殆どです。探されていた飼い主が見つかりました時には、飼い主の元へ戻すことになります。飼い主がわからなかった場合は、終生飼養となります。面会にご家族おそろいで来て頂き、双方合意の上で決定させて頂きます。 なるべくお近くの方を希望させて頂きます。ご了承の上、ご検討いただけますよう、宜しくお願い申し上げます。 子猫等の里親をご希望されます方は、一般里親募集 里親会のご案内よりご検討お願い申し上げます。 |
2016.1.31 ☆福島被災猫救済活動状況 福島国有化予定区域と帰還困難区域の大熊町双葉町の保護活動は、今期最終局面を迎え非常に重要な時です。3月末までに、まずは、大熊町国有化予定区域の全頭保護を目標にして毎回捕獲器をかけて保護に臨んでおります。皆様からご支援を賜りました多くのセンサーカメラは人のいない町で大きな役割を果たし、現地での活動時には出会うことのない取り残されている猫たちをしっかりとらえてくれます。また一匹、また一匹と生存が確認され、ボランティア連携福島被災動物救済活動の数少ないメンバーと、時には、数少ない個人ボランティアさんたちも助け合い、また一匹、また一匹と確実に救出されています。全頭救出は想像以上にまだまだ時間を要するようですが、やはり、全頭救出を目指します。センサーカメラの働きは欠かせません。フードと交換用の乾電池とsdカードのご支援ご協力をお願い申し上げます。 受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛 配達希望 12時から17時 支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 郵便振替は、通信欄に使途目的(被災支援金)と明記下さい。 尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(ヒサイ)とご記入下さい。 |
2015.11.19 ☆福島活動中間報告と犬猫救済の輪今後の福島活動方針 犬猫救済の輪では、現在立入が非常に困難な区域、大熊町双葉町の国有化予定区域と長期帰還困難区域に取り残されたままの猫達の全頭保護を優先して連携ボランティアさん達と共にレスキューを行っております。 2015年11月の活動において、大熊町国有化予定区域でセンサーカメラにより確認されております猫の全頭が救出されました。 わづかにまだ取り残されている猫がいる可能性はあります。 犬猫救済の輪では、引き続き2016年3月までセンサーカメラによる被災猫の生存確認を続けますと共に、特に厳しい寒さと食べ物がなくなる同期間は給餌を継続いたします。 この間、猫の生存が確認されない場合には、大熊町国有化予定区域の救済活動を2016年3月をもって終了いたします。 引き続き、 双葉町の国有化予定区域と大熊町双葉町長期帰還困難区域に取り残されたままの猫達の全頭保護に取り組むと共に、遅れている富岡町楢葉町全域の給餌ポイントでの保護活動を連携ボランティアさん達と共に行ってまいります。 限られた数の大切なセンサーカメラは保護が進んでいない区域に移動してフル活用させて頂きます。 |
2015.6.6 ☆福島 給餌ポイントの猫たちへの責任 2016年4月までに全頭保護を目標 センサーカメラのご支援ご協力をお願い申し上げます。 震災原発事故は、あまりに規模が大きすぎて、また例もなく、誰にも経験の無い、先の見えない予測のつかない厳しい活動の連続でした。状況は、どんどん変化していき、五年目となった今、ようやく、この先の猫達の状況が予測可能になったと感じております。 犬猫救済の輪では、関わってきた活動のまとめに入ります。 来年の春、4月までにできうるすべての手段で、給餌を続けておりますポイントに来る猫達全頭の捕獲保護に臨みます。 つまり、国有化中間貯蔵施設建設で急がれる大熊町、双葉町の帰還困難区域も合わせた全域の給餌ポイントと、日中は、町に入ることができる楢葉町、富岡町で当会が給餌を続けてまいりました全給餌ポイントに来る猫達の全頭保護に臨みます。 現在進行中です。 広域になりますので、まず、取り残されている猫の存在確認からです。 高価なものになりますが人ひとりに代わってセンサーカメラに働いてもらいます。 前回までに、7台の新カメラ(長時間撮影でき、現場で電池とsdカードが交換でき、画像も鮮明です)が、設置できました。 カメラは、ご支援でお送りいただきました物と、ご支援金により、これから更に増やしてまいります。あと、最低13台必要です。 野生動物に壊されたり紛失しないように、前回は、手間がかかりますが貴重な時間を使って、まだおさんがしっかりとした取付作業に汗を流して下さいました。 また、今まで使用してきたセンサーカメラ(撮影時間が短い物)を、楢葉町、富岡町に移して使用します。 福島被災猫レスキュー活動は、全頭保護を目指して仕上げの段階に入りました。 来年4月までに全頭保護を目標としておりますので、猫の生存確認を急がなくてはなりません。 できれば6月中にセンサーカメラの設置を終えたいところです。 高価なもので恐縮でございますが、皆様、是非、センサーカメラのご支援を願えましたら大変ありがたいです。 6月22日時点でカメラ台数を確認し、不足分につきましては、被災支援金より購入させて頂き、6月26日(金)27日(土)福島入りで設置まで漕ぎ着けたい考えです。宜しくお願い申し上げます。 |
2015.3.11 ご支援者の皆様へご挨拶申し上げます。 福島との関わり、犬猫救済の輪としての今後の見通し 厳しい年月を、被災動物を救う為、心を共にして支え続けて下さっている全国のご支援者の皆様に、この場をお借りして心より深くお礼を申し上げます。 震災原発事故の大災害から4年 現地を走り続けて4年、そして今。 今、考えていますこれからの事を少し述べておきたいと思います。 当初は、三年くらいで一区切りできるだろうかとも思っていましたが、一年目、二年目、走っても走っても先は全く見えず、三年たっても四年になる今も、まだまだ沢山の命が取り残されたまま、やめられる状況には程遠い現状です。 ただ、自分の年令、体力、限界を超えての継続活動に、体が持ちこたえられない局面が何度もあって、動物の命より先に自分の終わりが迫っているように感じることもしばしばでした。 福島の活動に終わりはなくても、少しでも終われる状況に早く近づけなければとこの1年奔走し、今、その流れの中で感じているのは、私の身体が何とか動いて くれるのはあと1年がやっとであろうということです。今も、心身、ボロボロ状態ですが、一緒に活動してくれるボランティアさん達に励まされ毎回乗り越えて います。その度に、国有化予定区域や帰還困難区域から被災猫達のかけがえのない尊い命が救出されています。 この体が、福島に取り残された猫達を救うために持ちこたえ頑張ってくれることを信じて、あと一年、本当に全力で、一頭でも多くの取り残されている命を救出します。あと一年で、あと100匹は助け出せるでしょうか。助け出さなければ。 つまり震災原発事故から5年をもって、犬猫救済の輪としての福島活動に区切りを付けます。それでもまだ現地にいくらかの猫は残るでしょうから完全にやめる ことはできないでしょう。継続して下さるボランティアさん達についていく形であったり、保護された猫の引取りや里親探しであったり、できることは全面的に やっていきたいと思っています。体がきかない分、一歩下がって福島の猫達を救う活動を支えていきたいと考えています。 止めはしません。止められないでしょう。この性分ですから。 結 昭子、今年還暦です。脳梗塞で倒れた年、その二か月後に、震災原発事故が起きました。 力の入らないおぼつかない足を引きづり、被災地に飛び込み四年。 今は、自分を生かさなければ何もできないと思う日々です。 いつも変わらぬことは、できることを精一杯やること。 生きていなければ、それさえもできません。 5年目の福島で、更に全力、残された不幸な猫達を救出します。 全国の皆様、 福島の、人のいない町に、置き去りにされた猫達が今も必死で生きていることを、どうか、忘れないでください。 どうぞ、これからも、私に、お力をお貸し下さい。 宜しくお願い申し上げます。 2015.3.11 震災原発事故から4年の日に 犬猫救済の輪 結 昭子 |