2009年 センターで殺処分される全ての動物に生きる権利がある事を訴え、私達4団体は川崎市動物愛護センターに譲渡を求めまいりました。 2010年度より、川崎市動物愛護センターの譲渡事業に大きな進展がありました。今後の経過をお伝えしてまいりたいと思います。 ■H20.04.17 川崎市動物愛護センター収容幼ねこ・譲渡促進の嘆願書 ■H21.01.05 「川崎市動物愛護センター収容幼ねこ譲渡実績」公開質問 ■H21.01.05 「川崎市動物愛護センター収容幼ねこ譲渡実績」公開質問 ■H21.01.14 「川崎市動物愛護センター収容幼ねこ譲渡実績」公開質問回答 ■H21.01.16 川崎市動物愛護センター公開質問2 ■H21.01.19 川崎市動物愛護センター公開質問2回答 ■H21.01.26 川崎市動物愛護センター公開質問3−1・3−2 ■H21.01.29 川崎市動物愛護センター質問回答日について ・ 当会返信 ■H21.02.02 川崎市動物愛護センター収容幼猫譲渡要望に関する補足 ■H21.02.04 川崎市動物愛護センター公開質問3回答 ■H21.02.10 川崎市動物愛護センター公開質問4 ■H21.02.13 川崎市動物愛護センター環境省見解に関する公開質問4回答 ■H21.03.13 川崎市動物愛護センター公開質問5 |