TNR日本動物福祉病院は、動物の幸せと健康を第一に考えた、命に優しい病院です。
TNR日本動物福祉病院では、飼い主のいない猫については、猫メス6600円 オス5500円(税込み)でいつでも不妊手術をお受けいたしております。TNR日本動物福祉病院へ電話予約の上、ご利用下さい。横浜市・川崎市在住の方、行政の助成金利用は下記のとおりです。
TNR日本動物福祉病院は、川崎市・横浜市の猫の不妊去勢手術推進事業の登録病院です。助成金をご利用下さい
■川崎市 対象者川崎市民 飼い猫野良猫可 オス3000円 メス4000円 一世帯8頭迄。
■横浜市 対象者横浜市民 飼い主のいない猫のみ オス5000円 メス5000円 予算の範囲内何頭でも可
(横浜市助成金申請をされる方で、写真撮影及びカラープリントを病院に依頼される方は、別途500円かかります)
捕獲器の貸出
TNR日本動物福祉病院(044-276-9388 14時以降)へご予約下さい。
1台17000円の保証金をお預かりさせていただきます。捕獲器返還時に全額お戻しさせていただきます。
貸出期間は、1週間です。捕まらない時などは、電話で、1週間の延長が可能です。
貸し出しは、2回までです。
よくお使いになられます方は、病院に在庫がございますのでお買い求めください。送料込みの原価で¥17500です。
💙クラファンによる温かいご寄付 『猫の医療支援プロジェクト』ご利用ください。
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院 代表 結 昭子(本名 深澤昭子)です。
クラウドファンディング『猫の医療費支援プロジェクト』にご支援を賜りました皆様、大変ありがとうございました。
第一期募集では、100人の皆様から¥2,791,000のご支援を賜りました。最終目標を22,000,000円とし、今後も継続してまいる所存です。宜しくお願い申し上げます。
さて、¥2,791,000のご寄付により、TNR日本動物福祉病院では、動物愛護部を設け、院内一部を改装。そして、今までの野良猫診療助成金制度から→『猫の医療支援プロジェクト』として、主に、飼い主のいない猫の医療費支援をスタートしました。
病気や怪我、衰弱した猫などに遭遇した時、どうか手を差し伸べてあげて頂けませんか。
全国の皆様からの温かいご寄付により、医療費の支援をさせていただいております。
TNR日本動物福祉病院で、スタッフにお声をかけてください。
1.クラファンご寄付のみんなの力で飼い主のいない傷病猫を救いたい
2.TNR日本動物福祉病院に動物愛護に特化した診察室を新設したい
3.手術台 、外科手術器具導入で手術の幅を広げ、治療の可能性拡大
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院は、これまで助けを必要とする多くの命を救ってまいりました。
この度、動物病院内に動物愛護部門を設け、飼い主のいない傷病猫の治療体制を強化します。言葉を持たない、弱い立場の動物たちが、人知れず過酷な環境の中で苦しみ、命を落とすことのないよう―― みんなの“優しい思い”を一つにして、不幸な命を救うことができる、そんな持続可能なシステムを確立させたいと考えています。
誰もが手を差し伸べられる“優しい社会”の実現を目指しています。
これからの活動は、一つの命を救うという基本を大事にした、私の30年以上にわたる犬猫救済活動の集大成となります。
野良猫診療助成金『猫の医療費支援プロジェクト』のご案内
.png)
これからの野良猫診療助成金制度は、
TNR日本動物福祉病院の利益と、
クラウドファンディング『猫の医療費支援プロジェクト』により
継続してまいります。
トップページへ戻る
トップページへ戻る